さやりんご– Author –

-
奇跡を起こす人の視点!「構造・形」でみる抽象度の世界とは①
今回の記事はわたしのメンターであるこいけんさんの「世界をカタチで観る!構造主義とフォルマニズム」の講座の書き起こし記事となります。 メンターはビジネス、情報空間、哲学などなどあらゆる分野について造詣深く、いつもいろいろとシェアをしてくださ... -
奇跡を起こす人の視点!「構造・形」でみる抽象度の世界とは②
奇跡を起こす人の視点!「構造・形」でみる抽象度の世界とは①の続きとなります。情報空間上にある形や運動について仕分けの仕方など。 情報空間上にも存在するカタチや運動ってなにがある? まず第一前提。世界を情報空間と物理空間に仕分ける。 これも意... -
奇跡を起こす人の視点!「構造・形」でみる抽象度の世界とは③
奇跡を起こす人の視点!「構造・形」でみる抽象度の世界とは②の続きです。 情報空間の中にある構造・形の種類についてお伝えしていきます。情報空間にはどんな構造があるのでしょうか。 情報空間上にある形 ではここから情報空間上にある「形」の話をしま... -
奇跡を起こす人の視点!「構造・形」でみる抽象度の世界とは④
奇跡を起こす人の視点!「構造・形」でみる抽象度の世界とは③の続きです。 情報空間上の動きについて 今度はですね。今まで、ここまで「情報空間におけるカタチ」っていうものを話してきたんですけど。 今度は「情報空間上の運動」動きですね。運動につい... -
保護中: メタ認知セールス(抽象度セールス)をマスターせよ!(後半)
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: メタ認知セールス(抽象度セールス)をマスターせよ(前半)
この記事はパスワードで保護されています -
【超保存版!】情報空間の基礎・抽象度と書き換え基本技の分かりやすい解説
こちらの記事はお師匠さんの講座の内容を書き起こし編集したものとなります。(お師匠さんいつもありがとうございます~!)情報空間とは?情報空間の基本技とは?を分かりやすく解説した内容とともに、情報空間を利用したビジネスについてという内容です... -
保護中: 情報空間を使ってビジネス拡大をする方法
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 言葉と魔術:アルケミックマスタークラブ8回目
この記事はパスワードで保護されています -
新時代へのお金の価値観チェンジと情報空間操作
こんにちわ、さやりんごです。 わたしは今、情報空間の書き換えを学んだこいけん師匠の起業塾に参加しています。 起業塾っていっても、今はもうビジネス云々の学びではなく、サバイバル講座だったり、能力者に魂の目的をみてもらったり、メンタリングプロ...